· 

国立天文台VERAプロジェクト継続要望

議会終了後、国立天文台VERAプロジェクト継続のための文科省への要望書提出に同席してきました。

 

VERAプロジェクトとは、奥州市など国内に4カ所ある電波望遠鏡を連結して宇宙を観測するものなのですが、これが前倒しで終了させられようとしています。昨年、世界中で注目を集めたブラックホールの撮影成功に貢献しているにもかかわらずです。

 

「宇宙の世界地図を作る」ためにもこのプロジェクトをなんとか継続させよう、と一般市民が集まって結成されたのがVERAサポーターズです。私も発起人の一人となっています。

 

これまでコロナの影響によりネット上での署名活動のみでしたが、これからは手書きの署名活動もしていきます。

 

それに先立って、中間報告も兼ねて文科省に今の動きを知っていただくための要望書提出でした。上京できないために、オンラインでの提出です。

 

この貴重な機会は、内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官の藤原崇衆議院議員に取り持っていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

 

11月の署名提出に向けて活動を加速してまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。