その他 · 28日 4月 2021 会派活動(意見交換会) 4月28日、ILC講演会視聴の後、農業のスマート化に関する意見交換会をオンラインで行いました。 首都圏のIT企業に勤める奥州市出身の方が「奥州市の現状が知りたい。自分にできることがあるのなら。」というお声がけをいただき開催した次第です。 新奥会の目標の一つが「稼げる農業の実現」ですので、この方のお話は正にそのために必要なものであり、農業におけるITシステムの導入の最前線にいる方のお話を聞けたことは非常に有意義でした。 tagPlaceholderカテゴリ: 会派, スマート農業