次の奥州市長選挙及び奥州市議会議員選挙の日程が決まりました。告示日が令和4年2月27日(日)、選挙期日(投票日)が令和4年3月6日(日)です。
この市長・市議会議員選挙から、奥州市の投票区(投票所)の再編が適用されます。(※直近の衆議院選挙は従来通りです)
奥州市選挙管理委員会(奥州市投票区再編計画)
この中で少し条件が伴いますが、高等学校への臨時期日前投票所が開設されます。市内高校の卒業式が選挙期間中にありますので実際にはもう少し難易度が上がるのでしょうが、若い世代の投票率低下が危惧される中、全高校が無理でも一箇所でも実施されることを望みます。
この市長・市議会議員選挙から、奥州市の投票区(投票所)の再編が適用されます。(※直近の衆議院選挙は従来通りです)
奥州市選挙管理委員会(奥州市投票区再編計画)
この中で少し条件が伴いますが、高等学校への臨時期日前投票所が開設されます。市内高校の卒業式が選挙期間中にありますので実際にはもう少し難易度が上がるのでしょうが、若い世代の投票率低下が危惧される中、全高校が無理でも一箇所でも実施されることを望みます。