· 

陸前高田市議会議員選挙

8月30日、この日一日は、陸前高田市議会議員候補者、木村あきら候補の応援に行って参りました。

 

彼は2期目への挑戦であり、これまでの4年間、地域は違えども同じ1回生として切磋琢磨して参りました。いや、むしろ私が彼から学ぶことの方が多かったです。

 

震災復興を機に陸前高田市にNPO法人の一員として移住し、そしてこの地域を愛したからこそ永住を決めました。その一連の流れで「もっと陸前高田市のために」という思いから4年前に選挙に挑戦して当選、ここまで活動してきました。

 

今回の陸前高田市議会議員選挙においては、再び最年少とはいえ、30代40代の候補者が他に3人もおり、若いからというだけでは当選し難い、厳しい状況だったと思います。「ここで彼を落とすわけにはいかない。陸前高田市を引っ張っていく若きリーダーとして育って欲しい」との思いから、居ても立っても居られず、選挙応援におしかけてしまいました。

 

去年の私の選挙は無投票で終わってしまいましたので、該当のマイクを持つなんて久しぶりでした。かえって迷惑だったかもしれませんが私なりに精一杯かれの応援弁士を勤めてきました。

 

9月3日深夜、無事に当選したことを知り、ほっとしたところです。