今任期最後の一般質問でした。取り上げたテーマは2つ。①農業政策について、②情報政策について、でした。 ①農業政策について。転作、特にも大豆への奨励についてをうかがいました。 奥州市は大豆の生産量が令和元年度ベースで県内1位、全国でも14位です。一方で、10aあたりの収量は全国平均を下回っており、課題となっています。...
議会運営委員会が開催され、令和4年第1回定例会の日程が確定しました。今回は一般質問に臨みます。テーマは①農業政策について、②情報政策についての2つです。1月31日の午後1時に登壇の予定です。...
本日までが、12月定例会の一般質問通告期間でした。 前回の9月は休みましたが、今回は以下の2つのテーマで臨みます。 1.選挙について 移動投票所や、高校での期日前投票の実施について 移動投票所が全国で普及しており、投票所減少による投票率の低下防止や、高校で実施することで主権者教育にもつながると考えます。 2.男女共同参画について...
第2回定例会の一般質問通告日でした。今回は財政対策について、学術振興によるまちづくりについて、の2件について通告しました。...