【2019年1月】
4日 報道機関挨拶回り、奥州市新年交賀会
8日 全員協議会
12日 奥州市体育協会新年会
13日 奥州市成人式
14日 奥州市消防団出初式
16日 平成31年第1回臨時会(議案審議)、全員協議会、市政調査会、奥州市議会新年を祝う会
18日 地域おこし協力隊懇談会
22日 教育厚生常任委員会(所管事務調査「地域包括ケアシステムと介護サービス事業の現状について)
30日 岩手めん羊研究会
31日 全員協議会、教育厚生常任委員会(市民と議員との懇談会)
【2019年2月】
2日 奥州 食の黄金文化祭2019~おやつフェスティバル~
5日 市民と議員との懇談会
7日 地方議員研修会
8日 一般質問通告
9日 胆沢農はだての集い
12日 議会運営委員会
15日 平成31年第1回定例会開会、教育厚生常任委員会(日程調整)
19日 本会議(施政方針演述に対する質問)、会派代表者会議
20日 本会議(一般質問)、新市立病院建設調査特別委員会幹事会
21日 本会議(一般質問、登壇)
22日 本会議(一般質問)
25日 本会議(一般質問、議案審議)
26日 本会議(議案審議)、議会運営委員会
28日 予算審査特別委員会(教育委員会、協働まちづくり部門、会計課等)、全員協議会
【2019年3月】
1日 予算審査特別委員会(商工観光部門、農林部等)
4日 予算審査特別委員会(健康福祉部門、医療部門)
5日 予算審査特別委員会(市民環境部門、都市整備部門、水道部門)
6日 予算審査特別委員会(総務企画部門、財務部門)、全員協議会
7日 予算審査特別委員会(答弁保留分、採決、付帯意見採決)
8日 新市立病院建設調査特別委員会
11日 教育厚生常任委員会(所管事務調査「子ども・子育て支援の現状について」)
12日 1回生議員研修会
13日 水沢中学校卒業式
14日 本会議(議案審議、閉会)、全員協議会、議員懇親会
15日 市職員を対象とした男女共同参画セミナー
19日 水沢小学校卒業式
【2019年4月】
5日 水沢中学校入学式
7日 競馬応援隊
16日 市政調査会役員会、全員協議会、市政調査会総会、教育厚生常任委員会(年間活動計画)、議員懇親会
24日 教育厚生常任委員会(所管事務調査「博物館・祈念館等文化財展示施設の現状と課題について」)
【2019年5月】
4日 江刺甚句パレード
10日 奥州市民憲章推進協議会水沢支部役員会
14日 教育厚生常任委員会行政視察(岩手県)「障がいのある人もない人も共に学び共に生きる岩手県づくり条例について」
16日 市政調査会役員会、全員協議会
18日 水沢中学校運動会、きらめきマラソン開会式・レセプション
21日 1回生議員情報交換会
24日 奥州市民憲章推進協議会水沢支部総会、水沢地区町内会連絡協議会定期総会
25日 水沢小学校運動会
【2019年6月】
2日 本間教授講演会、前沢牛まつり
3日 一般質問通告
4日 議会運営委員会
5日 市政調査会研修会
7日 令和元年第2回定例会開会、全員協議会、教育厚生常任委員会(日程調整)、旧水沢市議会OB会
13日 本会議(一般質問)
14日 本会議(一般質問)、新市立病院建設調査特別委員会幹事会
16日 衣川荘の新たなる活用を考えるセミナー
17日 本会議(一般質問)
18日 本会議(一般質問)議会運営委員会
19日 本会議(一般質問、議案審議)
20日 商工会議所ILC委員会
21日 教育厚生常任委員会(請願審査)、新市立病院建設調査特別委員会、全員協議会
26日 議会運営委員会、本会議(議案審議、委員長報告)、全員協議会、全国市議会議長会会長表彰祝賀会
29日 胆沢城跡公園オープニングイベント
30日 菅原勝一氏事務所開き
【2019年7月】
1日 教育厚生常任委員会行政視察(大阪府茨木市)「茨木市障害のある人もない人も共に生きるまちづくり条例について」
2日 教育厚生常任委員会行政視察(京都府亀岡市)「亀岡市手話言語及び障害者コミュニケーション条例について」
3日 教育厚生常任委員会行政視察(滋賀県野洲市)「生活困窮者支援について」
7日 故明神キヨ子議員火葬
8日 議会運営委員会、令和元年第2回臨時会(議案審議)、会派代表者会議
14日 故明神キヨ子議員告別式
16日 会派代表者会議、全員協議会、教育厚生常任委員会(派遣選出、日程調整)
18日 議員交流会(大船渡市議会、陸前高田市議会)
20日 中澤氏叙勲祝賀会
25日 県産めん洋を活用した地域振興に関するシンポジウム
27日 中澤氏叙勲祝賀会
31日 三味太鼓の会視察
【2019年8月】
4日 鈴木雅彦氏事務所開き・決起大会、ごうこん浩氏決起大会
5日 教育厚生常任委員会(政策提言)、議員交流会(北上市、金ケ崎町)
16日 水沢戦没者追悼式
18日 菅野博典氏決起大会
19日 議会運営委員会、会派代表者会議、令和元年第3回臨時会、全員協議会
20日 市政調査会研修会、乙女川灯篭流し
24日 ブリーフィングセッション
27日 議会運営委員会、全員協議会
28日 菅原勝一氏決起大会
30日 令和元年第3回定例会開会
【2019年9月】
1日 奥州市防災訓練
3日 本会議(一般質問)、新市立病院建設調査特別委員会幹事会
4日 本会議(一般質問)
5日 本会議(一般質問)
9日 本会議(一般質問、議案審議)、全員協議会
11日 決算審査特別委員会(総務企画部門、財務部門、会計課等)
12日 決算審査特別委員会(教育委員会、協働まちづくり部門、会計課等)
13日 決算審査特別委員会(商工観光部門、農林部等)
16日 水沢地区敬老会
17日 決算審査特別委員会(健康福祉部門、医療部門)、市政調査会役員会
18日 決算審査特別委員会(市民環境部門、都市整備部門、上下水道部門)
19日 決算審査特別委員会(答弁保留分、採決、付帯意見採決) 、全員協議会、市政調査会全体会、教育厚生常任委員会(政策提言)
20日 新市立病院建設調査特別委員会、教育厚生常任委員会
21日 椎名悦三郎フォーラム
26日 議会運営委員会、本会議(議案審議、委員長報告、閉会)、管理職との懇親会
29日 アスピアまつり、ボランティアフェスティバル
30日 民生委員児童委員選考会
【2019年10月】
8日 教育厚生常任委員会(政策提言)
9日 議会運営委員会行政視察(栃木県矢板市)「情報公開について、議会からの提言・要望について、議会基本条例について、予算・決算審査特別委員会の運営について」
10日 議会運営委員会行政視察(福島県会津若松市)「議会基本条例の検証・評価について、政策形成サイクルの実践について、予算審査と決算審査の連動について」
11日 議会運営委員会行政視察(群馬県桐生市)「議会運営について、広聴広報について、議員活動環境整備について」
12日 SDGsの本質と魅力、可能性を体感するワークショップ
16日 教育厚生常任委員会(政策提言)
18日 ILC議連研修会、おうしゅう地産地消わくわく講演会
19日 自衛隊岩手地本一関事務所芋の子会
21日 全員協議会
24日 教育厚生常任委員会(政策提言)、子ども食堂研修会
29日 教育厚生常任委員会(日程調整、政策提言)
【2019年11月】
1日 教育厚生常任委員会(政策提言)
3日 水沢地区センターまつり
5日 市民と議員との懇談会
9日 国民の祭典奉祝パレード
11日 議会運営委員会、令和元年第4回臨時会(議案審議)、岩手県市議会議員研修会
14日 議員交流会(一関市議会、平泉町議会)
17日 水沢ユネスコ協会創立70周年
18日 会派代表者会議、全員協議会
21日 衣川荘譲渡住民説明会
23日 防災士講習会
24日 防災士講習会
25日 一般質問通告
26日 議会運営委員会、全員協議会
28日 奥州市民憲章推進協議会水沢支部大会
29日 令和元年第4回定例会開会、教育厚生常任委員会(日程調整、政策提言)
30日 国際周期表年2019記念講演会、水沢地区活動団体交流会
【2019年12月】
3日 本会議(一般質問)
4日 本会議(一般質問)
5日 本会議(一般質問、登壇)
6日 本会議(一般質問)
9日 本会議(議案審議)
11日 新市立病院建設調査特別委員会、全員協議会
12日 教育厚生常任委員会(請願審査、政策提言)
16日 議会運営委員会、本会議(議案審議、委員長報告、閉会)、全員協議会